「カルチャーナイト2018」
カルチャーナイトは、公共施設や民間施設を夜間開放し、地域の文化を楽しむイベントです。
今年も札幌市内で105の施設が参加します。
西岡公園では、今年も生きものの専門家を招き、身近な生きものの不思議でちょっとマニアックなお話をたくさんしてもらいます!
今年のスペシャルイベントは、トンボの写真と言えばこの人“広瀬 良宏”さんによる「とんぼとーく」を開催します。
色々な生きもの好きが集まって、夜の西岡公園で不思議な一夜を過ごしませんか?
出入自由、参加費無料なので、皆さん是非是非ご参加ください。
「カルチャーナイトin西岡公園」
とき
7月20日金曜日
18時~21時
場所
西岡公園管理事務所
講師紹介
高井孝太郎さん(カエルの専門家、東海大学生講師)
福井翔さん(水生生物の専門家、北海道大学環境科学院)
島本悠希さん(台風かく乱の専門家、北海道大学環境科学院)
中村慎吾さん(水生生物の専門家、北海道大学環境科学院)
佐藤拓真さん(イタチ類の専門家、北海道大学理学院)
広瀬良宏さん(トンボの専門家、日本蜻蛉学会)
スペシャルイベント「とんぼとーく」
トンボの専門家広瀬さんのきれいな写真とトンボについての興味深いお話を聞いてみましょう♪
19時00分から
ご不明な点は西岡公園管理事務所窓口またはお電話(582-0050)までお問い合わせください。
管理事務所内では、菓子工房fika.の焼き菓子やコーヒーを販売しています。
小腹が空いたとき、ちょっと休憩したいときに、ぜひご利用ください。
みなさまのご参加お待ちしています!!