青々と晴れた秋空のもと、にしおかピクニックを開催いたしました♪
近隣の方や自然好きで西岡公園へ通われる方など、たくさんの皆さまにお越しいただけました!
ハンドスピナー作りや札幌軟石を使った工作ブースは、
工作好きな子ども~大人までたくさんの人で賑わっていました。
消火器的当てやスマートボールのようなシューティング物はいつも子どもたちに大人気ですね!
西岡ヤンマ団と西岡さかな組は、それぞれに赤とんぼと水生生物の生態展示コーナーで力を発揮!
スクリーンテントの中でアカネ属のトンボを放して「赤とんぼ」と呼ばれるトンボについての解説をしたり、水槽では西岡水源池周辺の水辺にいる魚たちを紹介したりしてくれました。
(今回、西岡さかな組で初のモクズガニを捕獲!)
さらに、西岡公園の生きものや環境を知ってもらうための釣り堀クイズも開催し、正解者には子どもたち手づくりのプレゼントを贈りましたよ♪
今回のプレーパークは、会場横の林の中で開催!
ロープを伝っていった先には、木漏れ陽の空間が広がり、そのなかでゆったり過ごすプレーパークはとても気持ちの良い場所になっていました♪
その他にも、西岡公園の歴史を学べる紙芝居を見たり、夢の西岡公園を描いてみたり、西岡公園の販売グッズを選んでみたり、ゆっくりコーヒーを飲んで談笑したり、ガイドウォークを楽しんだり、それぞれの楽しみ方を満喫できるのが「にしおかピクニック」です!
今回参加していただいた方も、参加できなかった方も、次回開催時には是非またご参加下さい♪
にしおかピクニック開催にあたりご協力いただいた、ボランティアの皆さま、近隣教育施設の皆さま、近隣住民の皆さま、本当にありがとうございました!